
こんにちは!まめたろうです。
いつも、もぐもぐろぐろぐをご覧いただきありがとうございます。
このページは、製作者のまめたろうについて綴りました。
良かったらご覧ください。
まめたろうはどんな人?
1988年2月うまれ/群馬県在住/女性
まめたろうという名前ですが、女性です。
既婚で子供が3人います。
夫、長女(小6)、長男(小4)、次男(年中)の5人家族です。(2023年現在)
子供を育てつつ、正社員で事務系のお仕事してます。
好きな事
好きな事は
- 食べること
- 眠ること
- 音楽をきくこと
食べることが好きで料理も好きです。面倒だけど好き。上手ではないけど好き。
なぜなら自分の食べたい物を作れるから!
子供がいると外に食べに行くのも億劫な時があるのです。
住んでいる場所がド田舎なので、Uber EATSもありませんw
食べ物は、チョコレート、ハンバーグ、唐揚げ、カレーが好きです!
眠る事は本当に大事だと思っています。
睡眠不足は全人類の敵です。
眠る事は美容にも・健康にも・精神にも全てにおいて良い(らしい)のです。
特に子供が生まれて、自分の好きな時に好きなだけ寝る事ができない環境になってから睡眠の大切さを知りました。
睡眠が足りないとクマはできるし、疲れが抜けないし、イライラするし・・・よくないですw
みなさんも早寝しましょうね。
音楽を聴く事が昔から好きです。
今年はレッチリを観に行けた事が本当にうれしかった!
昔から聴いているのは
ゆらゆら帝国(坂本慎太郎)/レッチリ/昔の洋楽
最近は娘も音楽を聴くようになり、ドライブ中に私のスマホで最近の邦楽ヒッツを聴かされる事が多いです。
なので今どきの流行りの曲に少し詳しくなってます。
(昔はもっとアンダーグラウンドで生きてた)
子供たちみんなで歌いながら聴く事が多いので、流行りのJPOP楽しいな!って思ってます。
きらいなこと
- リーダー
- 役員
- 群れ
子供関係のあらゆる役員がいやですw
嫌だからって逃げたりはしませんけど・・・
ラクな年度とわかっているものは自分から立候補して引き受け、大変な年度には「もう1回やったので」と断れるように備えておきますw
それくらい本部役員がいや!リーダーに向かない超内向的な人物です。
人前も苦手。目立ちたくない。ひっそり生きていたいです。
趣味が見つかったので言いたい!
子供が生まれてから 【趣味:子育て】 みたいなところで、ここにきてやっと趣味ができました!
だから言いたい!!聞いて!!
スケボー!
最近長男がスケボーを始めたので、私は息子に教わりながら練習してます。
スケボーめちゃ楽しい!!!
まだチックタックもできない超初心者なんですけどね!!!
息子と一緒にスクールに通いたいけど、なんとなく恥ずかしいよねぇ・・
こんなおばちゃんが行って平気かな?とかさ・・ww
ま、息子が先生になってくれるので教わりながら楽しみます。
ブログについて
このブログは、仮想通貨について知らない人がたくさんいると思い始めてみました。
私が投資を始めたのは、ずばり将来のお金が心配だから。
子供3人の学費に、群馬は18歳になったら免許を取るのが当たり前の地域。(車がないと生活できない)
学費+教習所のお金+車のお金・・・いったいいくらあったら足りるんだろうね?(未知)
学資保険はかけているけど、絶対足らないと断言できる為、貯金を頑張ろうと貯金スタート。
更に投資をするとお金が増やせるらしいぞ?って事で投資もスタート。
貯金は右肩上がり!とは行かなくて四苦八苦しておりますが、投資は順調に右肩上がりです。
なんとなく仮想通貨ってこわいモノみたいな感覚ありませんか?
そんな概念を払拭できたら良いな~とゆるゆるとつづっております。
仮想通貨の知識ゼロの私でも始められたので、世の中の人はほぼみんなできると思っております。
また、初心者の方でもわかりやすいよう、「わかりやすく・かんたんに」をモットーに記事を書いています。
1人でも多くの人のお役に立てたらうれしいです。
以上でまめたろうとこのブログについての説明はおわりです。
読んでくださった方、ありがとうございます♡