初心者向け!仮想通貨の銘柄おすすめ3選

仮想通貨

 

仮想通貨ってどれを選べばいいんだろう?

たくさんあって選べないよ~

そのお悩み解消していくよー!

 

現在仮想通貨の種類は2000種類にもなると言われています。
その中から選ぶのってすごく難しいですよね・・・

特に初心者さん向けの銘柄3選を紹介していこうと思います!

 

仮想通貨を始めるには口座開設が必須!
コインチェック

\\スマホで5分・無料でできる//
コインチェックで仮想通貨を始める

 

もっと詳しく銘柄選びについて知りたい!という方はこちらの記事がおすすめです。

初心者向けアプリNo.1!

コインチェック

\\スマホで5分・無料でできる//
コインチェックで仮想通貨を始める

 

どうやって選べばいいの?

仮想通貨の銘柄を選ぶ時はこの3つの条件を満たしているものを選びましょう。

①ホワイトリストに載っているか
→金融庁に認可された銘柄。信用度が高い。
②時価総額が100億円以上か
→需要が高く取引が活発。今後価値が上がる事が期待できる
③変動幅が大きすぎないか
→変動幅(ボラティリティ)を把握しておく事で、急激な暴落にも耐えられる

この3つの条件を満たしている銘柄の中から、初心者向けの銘柄をご紹介します。

初心者におススメの銘柄3選

ずばり、初心者におススメの銘柄は
ビットコイン(BTC)イーサリアム(ETH)リップル(XRP)です。

 

おすすめ① ビットコイン(BTC)

ビットコインは、世界で初めてできた仮想通貨で時価総額1位
仮想通貨=ビットコインと言えるほど、代表的な存在です。

仮想通貨はよくわからないけど、ビットコインという言葉は聞いた事がある人も多いのでは?
それほど知名度が高い仮想通貨です。

仮想通貨の中で最も多くの人が取引をしているので
時価総額と合わせてみても信頼性と安心性が高いと言えます。

仮想通貨名 ビットコイン(BTC)
時価総額 75,766,569,742,656円(2023年5月末現在)
発行開始日 2009年1月
発行上限枚数 21,000,000BTC
取扱取引所 コインチェックなどほぼすべての取引所

私も初めて買った仮想通貨はビットコインでした!

おすすめ② イーサリアム(ETH)

イーサリアムはビットコインに続いて時価総額2位の仮想通貨で、投資する人数も増え続けているビッグコインの1つです。

NFTと関係が深い為、NFTが普及すればより価値が高まると言われています。

※多くのNFTが仮想通貨イーサリアム(ETH)のブロックチェーン上で作られていることから、「NFT=イーサリアム」と結びつきが強いのです。

 

仮想通貨名 イーサリアム(ETH)
時価総額 32,122,068,499,968円(2023年5月末現在)
発行開始日 2015年8月
発行上限枚数 特になし
取扱取引所 コインチェック・bitFlyer・DMM Bitcoinなど

おすすめ③ リップル(XRP)

リップルは、アルトコインの中でも比較的時価総額の大きめな仮想通貨の1つです。
※アルトコインとは、ビットコインを除く全ての仮想通貨のことを指します。

リップルの特徴は国際送金を安く、速く行うことができるというもの。
他の仮想通貨が2分ほどかかる所を、1件あたりわずか4秒というスピードで可能にしています。
リップルには国際送金の未来を変える力があると注目が集まっているのです。

仮想通貨名 リップル(XRP)
時価総額 3,663,789,045,491.44円(2023年5月末現在)
発行開始日 2013年9月
発行上限枚数 100,000,000,000XRP
取扱取引所 コインチェック・bitFlyer・DMM Bitcoinなど

初心者にオススメの仮想通貨の投資方法

仮想通貨は株やFXといった投資よりは初心者向きの投資です。

なぜなら、少額から投資ができるからです。
数百円から投資ができるので、投資初心者の方でもチャレンジしやすいですね。
しかし、投資にリスクはつきもの。
まずは少額から初めて、知識をつけつつ、投資のコツをつかんでいきましょう!

大事なお金ですから、一攫千金狙って全財産が溶けた!なんて事にでもなったら生きるか死ぬかの問題になりかねません。

楽しく安全にコツコツと!仮想通貨をしていきましょう。

仮想通貨を始めるなら
コインチェック
口座開設必須

\\スマホで5分・無料でできる//
コインチェックで仮想通貨を始める

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました